レッドライン路線のご案内
レッドライン路線(The Commuter Train System Red Line)はバンコクの北方向と南方向の2方面の路線と並走しているバンスー中央駅~ランシット駅のSRTダークレッドラインとバンスー中央駅~タリンチャン駅SRTライトレッドラインと呼ぶ。タイ国有鉄道が運営してる。始発5.30終電0時頃。遅刻表は以下の通り。
バンスー中央駅発ランシット方面行き10駅
バンスー中央駅からランシット駅までは25〜30分。総距離は23.6キロ。
営業時間
1.ラッシュ時の運転間隔はおよそ12分。
・午前7~9.30時 ・午後17~19.30時
2.通常の運転間隔はおよそ20分。
・始発午前5.30時。
・終電0時。
バンスー中央駅発ランシット方面行き3駅です。
1. バンスー中央駅 (当始発駅はMRTと在来線に接続)
2. バーンソーン駅(MRTに接続)
3. バンバムル駅
4.タリンチャン駅
バンスー中央駅からタリンチャン駅までは15分。総距離は15キロ。
営業時間
1.ラッシュ時の運転間隔はおよそ20分。
・午前7~22.30時
・午後17~20.30時
2.通常の運転間隔はおよそ30分。
・始発午前5.35時。
・終電0.時。
在来線に簡単に接続できるよう、レッドラインは以下の午前4.30時からドンムアン駅発バンスー中央駅方面行きの臨時列車を行う。 1.午前4.45時ドンムアン駅発
2.午後17.20時ドンムアン駅発
参考 : RED Line SRTET
https://www.facebook.com/photo/?fbid=185353367449943&set=a.156220220363258